
【マクニカテクナレッジデイズ2022】体育研究所 稲見崇孝先生による講演

地域・企業で実践するための「スポーツ×テクノロジー」
~運動データから導き出される高齢者の健康増進~
マクニカテクナレッジデイズ2022にて慶應義塾大学 体育研究所 専任講師 稲見 崇孝先生によるオンライン講演が行われます。7月28日(木)16:00〜・7月29日(金)14:00〜・8月1日(月)11:00〜の3日間視聴できます。
参加申込はこちら https://mnd2022.macnica.co.jp/?pcode=guest_keio

スポーツにおける選手のハイパフォーマンスやコンディション管理、怪我予防など、最新テクノロジーを活用した科学サポートが普及し始めています。しかし、その対象はトップアスリートなど限定的であり、地域のスポーツクラブや企業の実業団で活用することができれば、健康増進やスポーツを通じたコミュニティの形成、地域経済の活性化などが期待できます。本講演では、スポーツ×テクノロジーの領域を俯瞰し、ヘルスケア領域への展開を含めた今後の可能性について講演します。
8月2日(火)には最先端のテクノロジーが体験できるリアルイベントも開催されます。

○開催場所:東京大手町三井ホール3F 9:00~17:30開催