スポーツは人を選ばない
今日も気さくに、あなたの隣にいる
スポーツには喜びが詰まっている
心が躍り、身体が喜ぶ
新しい友情が、ときどき愛も芽生える
スポーツは持続可能性だ
今日のあなたが発するエネルギーが
明日の世界を健康にする
さあ身体を動かそう
あなたが動く、そのすべてが「スポーツ」だ






私たちの活動について
KEIO SPORTS SDGs(慶應スポーツSDGs)は慶應義塾のスポーツ・運動・身体活動を担う専門部門と関連部門の横断型プラットフォームです。2022、2023年度と慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュートのセンター(スタートアップ)として実績を重ね、2024年4月からは慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュートのセンターとして活動してまいります。スポーツ医学研究センター、大学院健康マネジメント研究科、体育研究所、医学部スポーツ医学総合センター、大学院システムデザイン・マネジメント研究科、大学院政策・メディア研究科が中心となり、持続可能なバランスの取れたスポーツ・運動・身体活動の促進と、SDGs達成およびウェルビーイング向上に向けた活動を行っています。