
SFC ORF(オープンリサーチフォーラム)に出展しました
2016年11月21日
11月18日(金)、19日(土)に東京・六本木の東京ミッドタウンにて開催されたSFC ORF(Open Reseach Forum)に、私たち、ふじさわプラス・テンプロジェクトが出展いたしました。

SFC ORFは、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスを中心に行われている研究活動を広く社会に公開する場として開催されているもので、ふじさわプラス・テンプロジェクトのブースにも、2日間で120名の方がお立ち寄りくださいました。

ブースでは、多くの人に「プラス・テン」や「ふじさわプラス・テンプロジェクト」を普及すべく、プロジェクトの紹介動画を流し、研究発表ポスターや介入調査の写真を掲示しました。

また、iPadを使った認知機能チェック体験コーナーを設け、認知機能チェックアプリ「CADi2」を体験いただき、2日間で39名の方々に体験いただきました。

会場を訪れた幅広い年代の来場者に、「ふじさわプラス・テン」を知っていただくことができました。

19日には、渡辺賢治先生の研究会が取り組んでいる、湯河原をフィールドとした「多世代共創による治未病」のセッションにも参加しました。展示も含め、普段では見聞きすることが難しい貴重なものばかりで、新鮮さや刺激を受けると同時に、活動のヒントも得ることができました。来年の開催も楽しみにしています。
※SFC ORFふじさわプラス・テンプロジェクト出展概要→こちら